新・メタレドの楽しんだもん勝ち!

様々な作品について語ったり語らなかったりするサイト

2021年春アニメ簡易感想 その20

 

 

www.youtube.com

 

 よしながふみ氏の漫画を原作としたドラマきのう何食べた?』の映画化が決定しました。テレビドラマとスペシャルを経てついに映画化、と見事な展開に感動すら覚えます。テレビドラマが放映された頃からチェックし続けてきた身としては嬉しい情報です。

 映画の予告を見る限りですと史朗と賢二の2人で京都旅行に行くというストーリーの模様。(メタレドは原作漫画の方を6巻までしか読んでいないので、この京都旅行は原作にもあるのか気になります)旅行エピソード自体は面白そうでワクワクするのですが、これによって史朗の料理が描かれるパートが短くなっていそうな点が気がかりですね。本作はやはり料理パートが最大の魅力なので、テレビでも見せてくれたようにしっかりやってほしいところです。映画ということでせっかくだから3つくらいレシピを披露してもいいのよ?とか考えてしまいます。

 ともあれ、近年の漫画の実写化作品の中では個人的に特に好きな作品なので、それをまた見られることは何よりも嬉しいです。11月の公開が楽しみですね。

 

 

 というわけで以下、今週の簡易感想です。

 

 

 

 

 

 

 

憂国のモリアーティ

第21話「四つの署名」

 久々のホームズサイドのストーリーはワトソンの結婚話から始まりましたが、元ネタである『四つの署名』をほぼそのままに短くまとめた内容で驚きました。(ワトソンと相手の馴れ初めについては原作と異なり最初からデキていたので驚きましたが)「メアリー・モーストン」の依頼を受け、解決していく流れがハイテンポで進んでいったためサクサクと見れました。それでいて基本的に破綻が起きていないのが見事ですね。他にも個人的にお気に入りキャラである名犬「トビー」も登場するなど、原作を先に読んでおくとニヤリとするような仕上がりでしたね。

 ただそれだけでは終わらず、メアリーが抱えている問題がラストに明かされ、ホームズたちがミルヴァートンの存在を知るきっかけが描かれたのも印象的です。これでホームズもミルヴァートンとの因縁が出来たのだなぁ、と中々に上手い展開に唸ります。そして次回は「犯人は二人」・・・・・・元ネタには登場しなかったモリアーティ一味が如何にして関わってくるのか期待大です。(ちなみに原作の四つの署名も面白いので是非読んでほしいところ。特にワトソンの結婚に対するホームズの反応が非常に面白いのでおすすめです)

 

 

ドラゴン、家を買う。

第10話「狩人、ドラゴンを追う。」

 冒頭からいきなりモンハンほぼそのままのBGMが流れてきてワロタ。今回の前半はハンターとオトモのコンビがほぼほぼモンハンのパロディをぶちかましながらレティがこれまで巡って来た家を巡る様子が描かれましたが、竜王の噂を本格的に広めた張本人だとわかって爆笑してしまいました。人間の視点でレティの恐ろしさがこれでもかと強調されていくので、本来の彼とのギャップに変な笑いが込み上げてきます。しかしハンター自身は人様の家に上がり込むことが失礼ではないかと考える辺り勇者たちよりはまともに思えますね。というか本作の勇者が色々ヤバく描かれすぎなんですがね。

 そして後半からはお姫様の「ネル」が登場。絵に描いたようなわがまま姫ですが、文句を言いながらも世話を焼いてくれるレティとの組み合わせが不思議とあっていてあまり不快感はありませんでした。というか彼女の無茶な要求を斜め上の形で応えるディアリアのボケもあっていつもと同じように楽しく見れましたね。(ネルの「お風呂は熱いもの」という指定から溶岩風呂へと案内する流れは予想出来ていたのですが笑いが止まりませんでした)

 

 

戦闘員、派遣します!

第10話「キサラギ幹部、配信します!」

 これまで予告くらいでしか出番がなかったアスタロトや幹部たちのメイン回。水着姿のアスタロトたちの痴態を配信してくれたリリス様には感謝してもしきれませんねぇ・・・・・・それはともかく、以前から気になっていたキサラギ及び現実世界の描写が見られたのは嬉しかったです。福利厚生が割としっかりしている点や、アスタロトとベリアルの真面目さもあってキサラギが悪の組織とは思えないのが面白いですね。「悪の組織の構成員が悪いことして何が悪いんだ」と開き直るリリスがかえって異質に思えてしまいます。

 他にも六号とアスタロトのやり取りがやたら鮮烈に見えました。これまでも両者の互いを意識した関係が度々描かれましたが、アスタロトをアンケート1位にするために根回しする六号に陰湿ながらも上司への信頼を持っていることが感じ取れます。アスタロト自身もまんざらではない空気でしたし、この作品の真のヒロインは彼女ではないか?とつい思ってしまいますね。六号はスノウたちよりもまずアスタロト様を幸せにしてやろうぜ!

 

 

ひげを剃る、そして女子高生を拾う。

第10話「証明」

 今回はあと1週間で家に沙優が家に帰ってしまう状況の中、吉田の優柔不断さに再びやきもきさせられる内容でした。1人で向き合うことを決めた沙優の邪魔をしちゃいけないと送り出そうとしているように見えて、実は1番彼女から離れられていない様子が少々みっともないです。それ故に友人として彼を叱ってくれる橋本を見てスカッとしましたね。仕事の穴を即座に埋めてくれる柚葉など、沙優に限らず吉田の周りにも支えてくれる人たちがいることを実感します。

 また沙優がここでの日々を“意味があること”だと証明してみせる気概を見せてくれたのが嬉しかったですね。母親から望まれないままに生まれた過去が明らかになった中、彼女が自分自身を肯定するようになったことに感動します。自身が頑張ることで吉田たちと過ごした日常が肯定されていくのだと気付けた沙優の成長に拍手を送りたいです。吉田も上記の出来事を経て彼女を最後まで見守る覚悟を決めてくれて本当に良かったです。

 

 

聖女の魔力は万能です

第10話「日記」

 今回はセイのスローライフぶりが久しぶりに描かれました。地方の薬師である老婆「コリンナ」との交流を経て大昔の薬師の日記を読むことになりましたが、彼女がその時代の聖女である可能性が示されて驚きました。疫病などの過酷な環境下で町の人々や弟の身を案じる日記は中々に真に迫っていました。聖女の力の覚醒こそが製薬技術を発達させたように書かれていましたが、セイと同じように「目の前の誰かを救いたい」という動機がトリガーになっていると思われる点が興味深いですね。

 そして後半ではホークの身を案じて力を発揮するセイが見どころでした。4話の時と同じように強力なヒールを連発して怪我人の傷を跡形もなく治していく様子は一周回って心地よさすら感じます。結局大事なかったホークに泣き崩れる姿を見られて赤面するシーンなど、セイの女性としての初々しさがよくわかりましたね。

 

 

SDガンダムワールド ヒーローズ

第10話「忍び込め!夜の博物館」

 泥棒ではなくトレジャーハンターだと主張し続けるアルセーヌが面白い件。ネオワールドのハロを手に入れるためアルセーヌと共に行動する劉備たちが描かれましたが、絶妙にキザなアルセーヌにちょっと笑ってしまいました。諸葛亮の文句を華麗に誤魔化すシーンの数々もどこか愉快です。しかしセリフや行動がいい意味でクサく面倒見もいいので、趙雲が惚れこむのもわかる気がしますね。

 サージェントは怪盗を捕まえる警察らしい立ち振る舞いを安定して見せていた・・・・・・と思っていたら黒いオーラを出し始めて驚きました。元々バイザーで顔が隠れているせいでわかりづらいのですが、もしかして既にダークマスクを被ってしまっているんでしょうか。仮にそうだとするとマスクの上にバイザーを付けているということに・・・・・・熱そう・・・・・・

 他にも相変わらずシリアス全開な曹操&佐助も描かれましたが、1番驚いたのがサイコガンダムMk-Ⅱですね。前振りなく出てきたうえ、ほぼ元ネタまんまの姿とリアル体型だったので意表を突かれました。しかし予告映像を見る限り味方になってくれそう・・・・・・?

 

 

 

 前回の簡易感想で触れた『妖怪大戦争ガーディアンズ』に続き、見たい映画が増えたことは喜ばしいです。今現在の情勢故観に行くのは難しくなっているのですが、大好きな映画を見るために諦めずに時間と健康をしっかり管理していきたいです。公開した時には感染予防をしっかりとしたうえで観に行く所存です。

 

 

 ではまた、次の機会に。