お知らせ&雑記
皆様お久しぶりです、メタレドです。時が流れるのは早いもので、2021年に突入して1週間近くが経過しました。つい最近まで2020年を体感していた気分だった身としては時間の早さに驚きっぱなしです。 それはともかく、少々遅れてしまいましたがこの場を借りて…
皆様お久しぶりです。メタレドです。長いこと当ブログの更新が滞ってしまい、本日になるまで放置してしまったことを先にお詫び申し上げます。 なぜここまで更新が遅れてしまったのか、一言で説明しますと、6日ほど前からずっと風邪と高熱にうなされているか…
デュエルマスターズ/DMR-21/062/UC/ヘブンズ・フォース メディア: 1か月ぶりの雑記記事。この手の記事はなるべく月イチで書き上げていきたいと思い急遽投稿することと相成りました。相変わらずの雑多ぶりですが読んでいただければ幸いです。あと最初のデュエ…
ポケモンシールドを始めてから1か月くらい経過しました。今現在はアラベスクタウンにて5つ目のジムに挑戦する直前まで来ています。1か月経った割にはあんまり進んでない、と感じる人もいると思いますが、仕方がないんです。 ワイルドエリア散策が面白すぎて・…
本日、念願の『ポケットモンスター シールド+EXPANSION PASS』を購入しました。昨年発売した時に買わなかったものの以前から買おうと思っていたのですが、タイミングがつかめずズルズル引き延ばしてしまい、今日までかかることになりました。(どうせならエ…
ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 発売日: 2014/04/23 メディア: Prime Video 約2か月ぶりとなるこちらの雑記記事。ここ最近はアニメとかドラマ見たり小説とか漫画読んだりガンプラ組んだりでSNSなどのネットニュースなどをほとんどチェックしていな…
アズールレーン3周年おめでとうございます!!いやぁ僕は始めてからまだ1年とちょっとしか経っていない新参指揮官ですが、自分がやっているゲームが長く続いているということに嬉しく感じるものです。とにかく本当におめでたいことなので、こうして祝いたく…
※最終再臨絵のネタバレ注意 約2か月ぶりのFGOの記事。ボックスガチャが終了してから既に1週間以上経ちましたが、皆様は無事開封は済んだでしょうか?今回は手に入る素材がどれも美味しいことから僕も非常に力が入り気が付けば100箱を超えていました。これで…
コカ・コーラ 500ml PET×3本 発売日: 2018/01/11 メディア: 食品&飲料 久しぶりのこの雑記記事。昨日発売されたコロコロコミック10月号の情報に加え、驚きの新情報が次々と出てきたので急遽書くことにしました。相変わらずのあっさりとした内容ですが読んで…
本日8月31日、「新・メタレドの楽しんだもん勝ち!」はおかげさまで1周年を迎えました。いつも読んで下さっている皆様も、この記事で初めて読みに来てくださった皆様も本当にありがとうございます。 かつてYahooブログで始めてみたものの上手くいかず放置し…
今日も今日とてプレイし続けていますアズールレーン。 先日ずっと開発中だった「特別計画艦」の内の1人「サン・ルイ」の建造が完了しました。半年以上前から建造を開始したものの、膨大な戦闘経験値を貯めなければならないことに若干絶望しかけていましたが…
※最終再臨絵のネタバレ注意 FGO5周年おめでとうございます!!『Fate』のソシャゲということで始まったこのゲームがまさかここまで大きく長く続くとは思いませんでした。「あのFateが世界のトレンドを席巻するほどに人気になっている」と10年以上前の自分に…
仮面ライダーゴースト DXゴーストドライバー&ガンガンセイバー ゴーストなりきりセット 発売日: 2015/11/14 メディア: おもちゃ&ホビー 【 序文 】〜令和 第二弾〜小説家である主人公がペンと剣に想いを込め、人との絆を紡いでいく。やがてそれは世界を救う…
※最終再臨絵のネタバレ注意 去年の水着イベントの復刻である「水着剣豪」も昨日無事終了しました。皆様お疲れさまでした。 何かとやることの多いイベントで復刻された今年もギリギリになってようやく高難易度まで終わらせられた事実から、自分の計画性の無さ…
(仮)SGウルトラメダル01 (12個入) 食玩・ガム (2020年新ウルトラマン) 発売日: 2020/07/31 メディア: おもちゃ&ホビー 何かと色んなニュースが飛び交う昨今。僕自身そういったニュースに関して思うところがあるのであとブログで書くネタが不足気味なので、…
※最終再臨絵のネタバレ注意 Requiemコラボのミッションようやく終わらせられたぜーー!! いやぁ今回のイベント、中々大変でした。トークンコンプリートのために必要だったガッポリーはただダイスをふればいいというわけではなく、狙ったマス目に行くために…
連ちゃんパパ(1) (ヤング宣言) 作者:ありま猛 発売日: 2018/03/29 メディア: Kindle版 ※今回の記事は胸糞要素が数多く含まれます。非常に気分が悪くなる可能性があるので注意してお読みください。 前回の記事で書いたように、ここ最近は無料で公開されている…
ONE PIECE 1 (ジャンプコミックス) 作者:尾田 栄一郎 発売日: 1997/12/24 メディア: コミック スマホやパソコンが全国に普及し、今や我々の生活になくてはならない存在となったインターネット。そんな多くの人たちにとってネットが身近になった時代だからこ…
相も変わらずプレイし続けておりますアズールレーン。新たな期間限定イベント『神穹を衝く聖歌』が昨日から始まりましたが、肝心のメンテナンスが延長するわ、その延長も終わりようやく入れるかと思いきや数十分後に緊急メンテに入るわでその日はまともにプ…
※最終再臨絵のネタバレ注意 復刻版「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も本日で無事終了。皆様お疲れさまでした。去年もそうでしたが、中々に気合が入ったイベントでフリクエで軍備を集めては制圧クエストに挑み、場合によっては厄介なギミックを攻略しなけれ…
※今回はただのガチャ結果報告です。ご了承下さい。 第2弾のカードも集め終わっていない内に第3弾パックが来てしまったデュエプレ。かの伝説のカードであるボルバルザークがまさかの調整されてからの収録されることが発表されて話題をかっさらっていましたが…
※最終再臨絵のネタバレ注意 Apocryphaコラボイベントも本日をもって無事終了。皆様お疲れさまでした。大規模なレイド戦による素材集めは多くの人にとってかなり美味しかったと思います。僕は塵が欲しくてジャックのレイドに参加しようとしたものの、明らかに…
最近ブログに書いているソシャゲの記事がFGOとデュエプレばっかりだったのでもうメタレドはアズールレーンやってないのかな?とか思っている人もいるかもしれないので一言。続けてますよアズールレーン!淡々とプレイし続けていてブログに書くようなネタがな…
【イベント】ホワイトデーイベント「SOS!グレンVSホワイトデー」を開催中です!シティバトルに、「火の守護者 グレン」と「水の守護者 カイト」が登場し、勝利すると特別なプロテクト等の報酬が獲得できます!開催期間:2020年3月12日(木)17:00 ~ 2020年3…
※最終再臨絵のネタバレ注意 バレンタインイベントが終了して1週間が過ぎようとしていますが、皆様はチョコレートの交換を無事済ませることは出来ましたでしょうか?(僕はついさっきギリギリになってようやく終わらせたところです)去年はフレンドポイント召…
騎士竜戦隊リュウソウジャー オリジナル・サウンドトラック ソウルサウンド3 アーティスト:音楽:吉川清之 発売日: 2020/02/19 メディア: CD スーパー戦隊シリーズ第43作目『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が今日、最終回を迎えました。冒頭から巨大ロボ総動員…
映画チラシ『劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー』5枚セット+おまけ最新映画チラシ3枚 メディア: 本日『スーパー戦隊MOVIEパーティー』がついに公開、ということで早速観にいきました。リュウソウファン及びルパパトファ…
※最終再臨絵のネタバレ注意 つい最近、我がカルデアにエミヤがやってきました。「カルデア食堂の長」「理想の職場を手に入れた元・皮肉屋」「みんなのおかん」などといった呼び名があったりなかったりする彼ですが、実はFGOを始めてから2年近くなる中僕は今…
【イベント】バレンタインイベント「シティ激震!チョコチョコパニック」では、「光の守護者 エレナ」と「闇の守護者 ルカ」が描かれた特別なサプライが登場します。#デュエプレ pic.twitter.com/zRKqy8fFDq— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_…
去年の11月にアズールレーンを始めてから早いもので2ヶ月が経過しました。最初の頃はFGOやデュエプレもあるのに並行して続けられるのか不安でしたが、ゆるーくプレイするだけでも十分やっていけるので今でもプレイし続けています。 前回の雑記でエンタープラ…