新・メタレドの楽しんだもん勝ち!

様々な作品について語ったり語らなかったりするサイト

仮面ライダーセイバー 第4話「本を開いた、それゆえに。」感想

その約束は違えない

ウルトラマンといい令和の特撮作品は筋肉ノルマでもあるのだろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • それぞれが出来ることを

 メギドを倒したのにワンダーワールドが戻らないという事態に戸惑う飛羽真たちのシーンから始まった今回のセイバー。序盤息子を思うが故に怒りをぶつけてくる尾上さんに対しそれでも「約束は守る」ことを宣言する飛羽真のちょっとしたカッコよさに気付きながら見ている中、今回の各キャラの役割分担に気付き少し感嘆を覚えました。

 まず飛羽真は前回倒したメギドの謎を解き明かすのために動物図鑑や伝承が記された本などを漁り、敵が「ハンザキサンショウ王」の伝承の復活を目論んでいることをつきとめるシーンに感心します。主人公自身が調べものをして敵の情報を集める珍しいシーンをやった点、そして彼が小説家で本好きだからこその突破口を示してくれた点は非常に面白いです。主人公の職業を活かした描写をしてくれるのは見ている側としても楽しく見られていいことだと感じます。

 また上記の通り怒り狂っていた尾上さんが賢人の説得を受けた後、そらのことを飛羽真たちに任せて自分は敵を足止めする選択をするシーンも良かったですね。他の戦士よりもベテランだからこその状況判断に加え、前回は自分1人で何とかしようとしていた彼が他人を信じることを選んだことに少し感動してしまいます。早い段階で和解を見せてくれたのもあって気持ちよく見ることが出来ました。

 他にも前回そらを勝手に連れ出す失態を見せてしまった芽依が自ら捕まった後に花火で位置を知らせるファインプレーを見せるなど、登場人物がそれぞれ「自分に出来ること」を理解したうえで行動しているのが良かったです。特にライダーだけでなく取り巻きの人物たちも活躍してくれるのは個人的に好ましい展開なのでこれからも積極的に見せてほしいですね。

 

 

  • 厄災の魔人

 そして今回新キャラとして登場したのが謎のメギド「デザスト」。北欧神話の獣「フェンリル」に甲虫の一種「ハンミョウ」、そしてグリム童話「歌う骨」と神獣・生物・物語の3つの属性を全て兼ね備えている幹部怪人です。どくろのような顔に黒い鎧を纏ったようなボディとその見た目だけで他のメギドとは一線を画す存在であることが伺えるうえ、戦闘においてもバスターと互角に渡り合う辺り相当に強いことがわかります。

 それでいて「相変わらずこんなもので遊んでいるのか」というセリフで大人の特オタ視聴者にダメージを与えたり、必殺技の「カラミティ・ストライク」をボソッと呟きながら放つなどネタ要素も多いのが魅力的です。特にカラミティ・ストライクのシーンは中二病の波動を若干感じるので見ていて微笑ましいとつい思ってしまいますね。好戦的な性格もあって今後もちょっかいかけまくるんだろうな、とか思いつつ次の活躍を期待したいです。

 

 

  • チクチクと逆立つ野生の千本針

 

ニードルヘッジホッグ!

『この弱肉強食の大自然で、幾千もの針を纏い生き抜く獣がいる・・・・・・』

 

烈火抜刀!

二冊の本を重ねし時、聖なる剣に力が宿る!

ワンダーライダー!!

 

『ドラゴン!ヘッジホッグ

2つの属性を備えし刃が、研ぎ澄まされる!!

 

 賢人→尾上さん経由で飛羽真に渡った「ニードルヘッジホッグ」のワンダーライドブックを使って変身したセイバーの派生形態「ドラゴンヘッジホッグ」。ジャッ君やピーターが体の右側に変化をもたらしたのに対し、こちらは体の中央にかけて黄色い意匠が追加されているのが特徴的です。*1

 戦闘ではヘッジホッグ(ハリネズミ)らしく針を使っていますが、剣戟を受けた敵の内側から針のエネルギーが出てくる描写が地味にエグいです。単純に針を飛ばす絵面を想像していただけにかなりびっくりです。

 しかしそれらを使っても再生能力で復活し続ける「サンショウウオメギド」を前に、ブレイズのピーターファンタジスタも使ってさらに変身!するシーンはテンションが上がりましたね。

 

烈火抜刀!

三冊の本が重なりし時、聖なる剣に力がみなぎる!

ワンダーライダー!!

 

『ドラゴン!ヘッジホッグピーターファン!

3属性の力を宿した強靭な剣が、ここに降臨!!

 

 ライドブック三冊の力をまとめた更なる発展形態「ドラゴンヘッジホッグピーター」。左からドラゴン、ヘッジホッグ、ピーターファンの意匠が刻まれており如何にも強化形態らしい装飾過多っぷりが実にカッコいいです。赤黄青と3色も使われているもののゴチャゴチャしていないカラフルな配色に仕上がっている点もいいですね。

 戦闘では3つの要素をいいとこ取りしたような戦法が見られましたが、それ以上に印象に残ったのがこの形態での必殺技。カッコいい斬撃やキックなどが来るかと思いきや筋骨隆々な「戦う妖精さん」なるものを召喚した時は度肝を抜かされました。しかもブレイブドラゴンの炎を身に纏いながら敵にラリアットをお見舞いし、その後腕から生えた無数の針で仕留める絵面の圧倒的なインパクの凄まじさには終始圧倒されっぱなしでした。強化形態の初必殺技にまさかの筋肉ネタをぶち込むセンスに戸惑うものの、戦う妖精さんを演じた才木玲佳(さいき・れいか)さん*2

の見事な筋肉美のおかげで結構楽しめました。劇中でもこの技をきっかけにそら君が本に興味を持つようになってとりあえず一件落着と言ったところですね。でもそら君はこの先ツッコミどころの多い本ばっかり読むことになりそうだ・・・・・・

 

 

 というわけで今回は尾上さんとの関係修復に新フォームお披露目がされましたが、個人的に気になったのが「15年前」というキーワード。前回から触れられている謎であり、今回までエピソードで賢人、尾上さん、デザスト、そしてカリバーと敵味方問わず多くの人物が関わっているのがわかりました。その中で注目しているのが飛羽真が当時の記憶を失っている点。先代の炎の剣士と謎の少女と共に15年前の事件の中心にいたらしいのが非常に興味が湧きます。賢人が隠している何かといい、15年前に一体何があったのか、今後が実に楽しみです。

 

 

 そして次回はそんな賢人にスポットが当たる模様。今回のラストにてカリバーとの対面した時など彼と因縁浅からぬ関係らしい・・・・・・どころか何と親子の関係であるとのこと。裏切り者の父を持つ彼がどのような苦悩を抱えているのかも含めて非常に気になりますね。

 

 

 ではまた、次の機会に。

*1:ジャッ君、ピーターの前者がベルトのソードライバーの右側に装填する「物語」のブックであるのに対し、ヘッジホッグは中央部分に装填する「生物」のブックだからこその違いと言えます。

*2:2014年から活動している「筋肉アイドル」。プロレスラーとしてもデビューを果たしている。アニオタ的にはアニメ『うちのメイドがウザすぎる!』や『ダンベル何キロ持てる?』の曲のMVに出演したことで有名。